FrontPage
アクセス合計:146571回 本日:49回 昨日:105回
柏六剣とは
柏市立第六小学校の体育館で昭和48年1月より活動を開始、世界選手権大会(男子1名・女子1名)、全日本選手権大会(男子3名・女子1名)、国体、インターハイ、全国中学校剣道大会出場者を始め1600名以上の剣士の心と体を鍛えてまいりました。平成24年5月京都の八段審査会において初の八段が誕生(染谷恒治)、また同年11月3日の全日本選手権大会ではOB(朝比奈一生)がベスト8に入りました。これからも次代を担う青少年の育成を主眼に活動してまいります。
見学・体験・大歓迎いたします。
幼稚園~小学生等の初心者の練習用に稽古着・袴の貸し出しも
ございます、お気軽にどうぞお越しください。
お知らせ
☆6月 柏市民剣道大会、写真館にUP☆
☆染谷恒治先生が全日本選抜剣道八段優勝大会においてみごと優勝されました。>>> **決勝動画へクリック**
☆7月の稽古予定☆
2(土・柏六小)
4(月・柏六小)・ 7(木・柏六小)・ 9 (土・柏六小)
11(月・柏六小)・ 14(木・柏六小)・ 16(土・柏六小)
18(月)お休み 五市親善剣道大会 沼南体育館
21(木・柏六小)・ 23(土・柏六小)
25(月・柏六小)・ 28(木・柏六小)・ 30(土・柏六小)
☆水分を十分とって稽古をしましょう!
☆片岡由紀先生 六段合格しました。☆
☆尾崎兄、六段合格しました。☆
☆一昨年の台風19号の大雨でキャンプ場が崩壊 ☆
六剣キャンプで20年以上お世話になっている茨城県袋田の上小川キャンプ場が崩壊しました。
ログハウス2棟と桜の木を残し管理等・倉庫・貨車・バンガロウ・バーベキュウハウス・シャワー室等全て流されました。
土手も道路も広場も石ころだらけの河原に変貌しました・・・心よりお見舞い申し上げます。
来年はログハウスとテントだけかも?と仰っていました。
早めの復興をお願いしたいと思います。
☆六剣でトランクルーム 契約☆
場所は「国立がんセンター」隣交差点ファミリーマート向側のU-SPACトランクルーム128号です。
六小体育倉庫(スチール書庫)の予備の貸出し用防具・稽古着・袴及びキャンプ道具等を保管します。
☆元旦稽古の染谷先生 × 紅谷先生の動画を掲載しました。☆ 稽古風景の写真も掲載しています。
☆染谷先生の八段二次審査合格 11月祝賀会 写真ご覧下さい。☆
☆アヴィシャイとマッタンの写真貼り付けました。☆
☆イスラエルのアヴィシャイとマッタンからの手紙☆
2年前六剣に稽古に来ていたイスラエルのアヴィシャイとマッタンの近況をライアン先生が翻訳してくれました。掲示板に張り付けてありますのでご覧下さい。動画もYouTubeに掲載してあります。
☆第60回全日本剣道選手権大会☆
柏六剣OBで神奈川県代表で出場し、ベスト8に入った朝比奈一生選手の四回戦の動画を「六剣の歴史」にアップしました。
''